BLOG ブログ

  • TOP >
  • ブログ >
  • 『ルンルン講話』produce by…
白梅メソッド研究所

『ルンルン講話』produce by co.u.me cafe

3月28日に開催した『0-1co.u.me cafe』にて、新企画『ルンルン講話』がスタ-トしました。『ルンルン講話』と聞いてもこれまで馴染みのない、聞いたこともない響きですから、「?」と思いますよね。これは、1ヶ月程前にco.u.me  cafe を企画運営している山中ゆみ子先生より、co.u.me cafe にいつもいらっしゃってくれている皆さんに年度末最後のco.u.me cafeでは、感謝の気持ちを還元したいとのお話をいただき、そのときに「理事長先生に10分・15分程の講話をいただけますでしょうか。」と依頼をいただき、私も感謝の気持ちを伝えられる機会を頂けるならありがたいとのことで、今回実現に至りました。講話のネ-ミングや打ち出しはどうしようかと考えている時、山中ゆみ子先生が「お母さんたちがお話を聞いて、ウキウキ、ワクワク、ルンルンした気分になってもらいたい」との思いが企画の原点ですという主旨を組んで、園長先生と打合せて『ルンルン講話』というネ-ミングに至りました。そして、初回が好評であれば、シリ-ズ化にすることも申し合わせスタ-トしたのです。

初回の3月28日は、14組の皆さんがご参加でした。私が選んだルンルン講話のテ-マは、『白梅流 ステキなママ・マインド 2選』。これまでの現職25年のキヤリアで、関わったステキなママ達の共通点を2つ厳選して、お話いたしました。皆さんに頷きながらお話を聴いていただけたことが嬉しく、とても印象的でした。終了後、山中ゆみ子先生より「シリ-ズ化してもいいでしょうか」と尋ねられたので、「いいですよ」と快く応えました。次回4月9日の『ルンルン講話』が決定しました。次回のテ-マは、「白梅流 心がかるくなる 食生活のススメ」です。ご参加の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。令和7年度もco.u.me cafe は、益々充実して、盛り上がっていきそうです。楽しみにしていてください。

追伸、3月28日のco.u.me cafe では、4月から新卒採用の2人の先生(K先生とT先生)の紹介もありました。2人とも笑顔が素敵で、素直で一生懸命な先生です。ご周知の程、よろしくお願いいたします。

初回ルンルン講話「ステキなママ・マインド2選」の一コマ

新卒採用のK先生とT先生の紹介もありましたよ

co.u.me cafeにこの一年を通して、熱心にお通いいただいたお友達に表彰式。ありがとうございました。

2025.4.3

writer 高 橋  潤

NEW

coumecafe