今日は、お天気も良く園庭で遊ぶ子ども達の元気一杯の声は、
春の風に乗ってどこまでも響き渡っていましたよ。
さて本日のco.u.me cafeは、初開催となる「伝筆(つてふで)」です。
そして今回、伝筆を教えて頂いた講師の佐藤 奈津子先生は、白梅幼稚園の卒園児のお母様でもいらっしゃる先輩ママ‼
伝筆(つてふで)とは…目に見えない思いを言葉にし、その思いを見える形にして、表現していく筆文字のことです。伝筆(つてふで)の「つて」とは「ご縁」のこと。ご縁をつくり、広げ深めていく。人と人とを繋げるコミュニケーションには、言葉だけではなく、その人の想いや体温を感じ取れることが何より大切になります。今の時代だからこそ、温かみのある手書きの「伝筆」でご縁を紡ぎ、周りのみんなを元気にしていく。というコンセプトがあります。
まさに今回、14年前にお子様が卒園した保護者の佐藤 奈津子先生と「ご縁」があり、「伝筆」が実現しました。
想いをこめて愛しいお子様の名前を書いて真剣に
取り組んでいたママ達。
世界で一つだけの素敵な作品が出来上がりましたね。
最後に佐藤 奈津子先生から「子育ての時期は、あっという間です。頑張りすぎずに楽しんで人に頼っていいんですよ。」とお話を頂きました。
~ゆっくりのんびりたのしんでね~
co.u.me cafeに飾ってあります。
そして、今日は園長先生とのTea Breakタイムもあり、
ママ達は日頃の子育てのお話を沢山して、楽しいひとときを
過ごしていました。
~園長先生のお膝に乗ってまったり気分のⅯちゃん〜
来週、4月23日(水)は「はじめましてco.u.me cafe」の開催です。
初めての方、大歓迎です。素敵なご縁を育めることを楽しみにしております。
2025.4.17
Writer 山中ゆみ子